skip to main
|
skip to sidebar
農業体験のススメ
2009年5月31日日曜日
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食⑦
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食⑦
魅惑の里芋。。
とってもとってもおいしい★★★★★
里芋にデアイマシタ。。
粘りがあって、ホントすばらしい食感です。。
おにぎりと一緒に食べました。
シアワセとヨロコビのココロ。
ありがとうございます。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月30日土曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑮
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑮
今日も、トマトの花です。。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月29日金曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑭
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑭
癒しのトマトの花。
今日も雨でしたね。
でも、雨音は、温かい気持ちにしてくれます。。。
トマトの花も言っている、上を向いて空を見て。
フワフワ~~っと、心に何かが舞い降りてくる。。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月28日木曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑬
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑬
今日は、一日中雨でしたね。
晴れはうれしいけど、雨もタイセツ。
おいしい野菜を食べて、明日もココロとカラダにシアワセを。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月27日水曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑫
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑫
自家採種の種。
農家さんの自家採種の種。
ツキや運は、楽しいココロ、幸せなココロにピピットやってくる。
謙虚なココロと素直なココロ。
いつもいつもタイセツにしたいなと思う。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月26日火曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑪
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑪
畑の空と野菜の花。
農作業しながら、青空を見上げるって、なんだか、とっても幸せ感じます。。
野菜の花は、美しいです。。キレイなモノはホントいいですね。
これからも、今日も、明日も、あさっても、
素晴らしいあなたに会うために、頑張ります!
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月25日月曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑩
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑩
思い出の苺・・・
ほんのり、やさしい思い出の味がする苺。
これは、農家さんの家庭菜園用の苺です。
「美味しくないよー」と言っていたけど、とってもおいしかったです。
子供の頃に、亡くなった母が、家庭菜園の畑で、苺をつくっていて、
その苺を、ジャムにするために、たくさーん摘んできた、思い出を思い出しました。。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月24日日曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑨
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑨
トマトのハウス
トマトのハウスって、ココロがすーっと、する。
癒しの時間と空間。。
ハウスってクリエイティブな空間。
後ろからみても、トマトの花はカワイイ。。
カットしたワラも、ココロ癒してくれます。
ココロの休息に来てくださいね。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月23日土曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑧
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑧
愛しのトマト。。
白い透明感のあるトマトのタイセツなケです。
ホント、キレイです。。
トマトの小さな実。これからもっと大きくなります。
黒いマルチ、このマルチは、いろいろ頑張ってくれます。
これから暑い夏の始まりですね。。農業をおもいっきり楽しめる季節。
いろんな農家さんとのお話しは楽しいですよー。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月22日金曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑦
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑦
トマトと田んぼ、そして山。
トマトの花と葉が仲良く一緒に育ってます。
何か話しをしているのかな。。
水路の雰囲気が好き。
なんとなく、ココロ癒されます。
こんな山を見ながら育つ野菜は幸せです。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月21日木曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑥
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑥
種を蒔いた芽がでて、大きく育った苗をみると嬉しいですね。
種を蒔いた、空心菜が芽をだし、小さな苗に育ちました。
今日も1日頑張りましょう!
農業って楽しい。
農家になりたい夢ある人は、心はゆっくり・行動はホンキでね。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月20日水曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑤
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑤
畑で果樹。
金柑です。
畑に金柑とか、果樹を植えて、農家の畑の楽しみ
大きく育つといいね。
たまに、野菜農家さんでも、果樹を植えたり、
そんな、体験が出来ることがある。
農業もこんな風な楽しみ方があるんだなと感じてくださいね。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月19日火曜日
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業④
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業④
夏野菜を畑に植える。
トウモロコシです。
雑草もたくさんですねー。
ちゃんととってから畑にね。
昨日、ホームページをリニューアルしました。
少しずつ更新する予定です。
今年の夏はどんな夏になるのでしょうね。
きっと、沢山の笑顔に会える素敵な夏。
今から楽しみです。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月18日月曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ④
農業体験のススメ・・・農業とココロ④
今日は暑いですね。
前にもアップした写真だけど、
ちょっとだけ角度が違う写真です。
雨の日がなつかしいですね。。。
ホームページリニューアルしました。
みてくださいね~。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月17日日曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ③
農業体験のススメ・・・農業とココロ③
野菜苗の根。
根は大切
土の中で
頑張って
生きてる
キレイな根で
おいしい野菜
ができる。。
メニューも少しだけ新しくなります。
ホームページ、もう少し待っててくださいね。。
みなさんの参加、待ってまーす!
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月16日土曜日
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業③
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業③
防虫ネットをハウスにハル。
これを
広げます
白くて長い
キレイな
ネット
頑張って
ハッテます。
こんな
幻想的な
景色の日
この日は
雨でした
ステキな
体験です
ごめんなさい、ホームページのリニューアルは明日です。。。
5月は、夏野菜の苗の定植・管理、
沢山いろんな作業ができる楽しい畑です。
みんな来てね~。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月15日金曜日
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業②
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業②
出荷用の収穫した野菜。
イエローの
コンテナを
使います。
サニーレタス
など、
たくさん
収穫
できました
ミョウガ
と
エシャロット
小さい
カブです
明日、ホームページリニューアル予定です。
みんな、見てね~~\^^
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月14日木曜日
農業体験のススメ・・・農業とココロ②
農業体験のススメ・・・農業とココロ②
ある雨の日に。。。
スナップエンドウの花と実。
スナップ
エンドウの
花です
きれいな
白い花が
沢山。
スナップ
エンドウ
です。
かわいい
実。
雨の日も、、農業は体験できます。
貴重な体験になるかもしれません。。
晴れと雨の農業体験。
どちらも体験できた、あなたは幸せかも。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月13日水曜日
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業②
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業②
ブルーベリーの苗木
ブルーベリーの苗木を植えました。
植えた穴に入れる
土つくり
ピートモスと
畑の土です
バケツに
堆肥を入れて
土にマゼマス
ブルーベリー
と空
風も心地よい
気持ちいい
天気
ちゃんと
出来たかな
7本の
ブルーベリー
を
植えました
ブルーベリーは瞳の形をしているから、
目にいいのでしょうね。
植物の実や葉の形をみると、カラダの何処にいいのかわかるかも。
今度、じっくり観察してみてね。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月12日火曜日
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食⑥
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食⑥
農家のおやつ
酒かすを
味噌で
和えたもの
フキの
葉と茎
苦味が
あるけど
おいしい
農家のおやつはとっても健康にいい、カラダにおいしい!
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月11日月曜日
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業①
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業①
移植/種を蒔いて、芽が出て、
双葉が大きくなった野菜の苗を、ポットに移します。
これは、
つるむらさき
このポットに
植えます。
こんな感じに
初夏の畑は
野菜の花が
とっても
きれいです。
人はいろんな考え、いろんなタイプの人がいる。
だから、いろいろ・・・ある。
だから、楽しいのかな。生きるコトって。
初夏の畑は、心地よい風が嬉しいです。。。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月10日日曜日
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食⑤
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食⑤
エシャロット
お酢につけた
エシャロット
は、
クセになる味。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
2009年5月9日土曜日
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食④
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食④
コゴミ
くるくるっと渦巻状の丸まったコゴミ。
アクがないのでお料理も簡単。
これは
生コゴミ
食べるのは、
少しだけ。
お腹が
ゆるーく
なるかも
なので。
これは、
ゆでた
コゴミ。
さっぱり
していて
とっても
おいしい。
あなたが、楽しい嬉しい幸せな農業をしましょ。そして前を向いて歩こう!
いつか、お会い出来たら楽しい農業のお話ししましょうね。
お悩み中、考え中、不安中、そんなあなたへ、
まずはメールで相談してくださいね。
農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラル
に戻る
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ココロナチュラル
簡単フラッシュ動画制作サイト:コマーシャライザー:農とテラピー。
ブログ アーカイブ
►
2010
(44)
►
4月
(25)
►
3月
(12)
►
2月
(1)
►
1月
(6)
▼
2009
(245)
►
12月
(6)
►
11月
(7)
►
10月
(12)
►
9月
(21)
►
8月
(26)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
▼
5月
(31)
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食⑦
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑮
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑭
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑬
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑫
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑪
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑩
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑨
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑧
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑦
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑥
農業体験のススメ・・・農業とココロ⑤
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業④
農業体験のススメ・・・農業とココロ④
農業体験のススメ・・・農業とココロ③
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業③
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業②
農業体験のススメ・・・農業とココロ②
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業②
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食⑥
農業体験のススメ・・・農業と初夏の農作業①
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食⑤
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食④
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食③
農業体験のススメ・・・農業と農風景①
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食②
農業体験のススメ・・・農業と野菜と食①
農業体験のススメ・・・農業と春の農作業39
農業体験のススメ・・・農業と春の農作業38
農業体験のススメ・・・農業と春の農作業37
農業体験のススメ・・・農業と春の農作業36
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(20)
►
2008
(26)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(11)
自己紹介
yuka
3月生まれ。
【趣味】
歩くコトが大好き!
愛犬タローとの散歩。
【好きな野菜】
トマト
【好きなハーブ】
●ラベンダー
母が好きだったから。
●ルッコラ
ゴマの香りがする、
小さな白い花が好き。
●カモミールローマン・ジャーマン
カモミールの芝生で空をみたい。
●マートル
白い天使のような花が好き。
●イタリアンパセリ
かわいい葉のハーブです。
ハーブは、ぜーんぶ好き。
【好きな言葉】
自然・ココロ・感謝・
ありがとう。
【お仕事】
農業コーディネイト
【ホームページ】
ココロナチュラルのホームページです。
http://www.cocoro-natural.jp/
hpにも遊びにきてくださいね。
詳細プロフィールを表示