2008年11月11日火曜日

農業体験のススメ・・・農家

農業体験のススメ・・・農家








農家さんと、
種蒔き。








農家のおばあちゃんと、
ニンジンの収穫。

大きいニンジンは、
味も色も葉も立派。



農業体験で伝えたいことは、農家さんとのふれあいですか』と、
質問されることがある。

答えは ノーでもなくイエスでもない。

私が伝えたいこと、
なぜ、農業体験をススメるのか。
理由は。。。
これは、少しずつ伝えたいかな。

私の目指したいコト、
それは、
農業体験ヤになる事。
ではないコトだけは確かかな。。

農家さんと仲良く農作業して頂き、おいしい野菜にふれ、
『へぇー、こんなステキな場所が日本にあるなんて知らなかった』。
そう言って頂けるような場所に沢山の人に来て頂き、
農を通じて地域・人にふれ、日本のステキをもっと知ってほしい。
そう、今は思ってる。
そして、また、その場所にに来て頂けるよう今は努力したい。

地方での農体験は、
地元の方や農家さんが、
こんな事出来るよ。とか、
こんな農産物があるよ。とか、
こんな体験もしてほしい。とか、
楽しい農家のおばあちゃんがいるよ。とか、
いろんなコト教えてくれる。

人っていうステキなタカラ。
それは、農にふれるコトで知るコトがデキる。

家庭菜園したい人、就農など農業を将来仕事にしたい人、
ベランダ菜園したい人、リフレッシュ休暇したい人、
みーんな、農業体験に、ぜひ、来てね。

農業の楽しいは、農業体験に来ないと知るコトができないかも。。



農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラルに戻る

2008年11月9日日曜日

農業体験のススメ・・・スローライフ

農業体験のススメ・・・スローライフ


















農業は体験が楽しい。
何でもそうだけど、仕事にすると楽しさを忘れてしまう。
私も、そうだったから。
だから、楽しいコト・癒されるコトを伝えたい。
お客様の感動の歓声とあふれる笑顔。
これだけで、私は幸せです。。。

農業は、ゆっくり自分のペースで楽しむコトが出来ると、
ココロとカラダにとってもいい感じ。

農業を仕事にしたい、家庭菜園を始めたい。
そう思ったら、まずは、楽しい農業を体験してみてね。

スローライフ、昔の生活様式にふれることも出来るよ。

1軒1軒の農家さんは、
アトラクションと一緒。
だから、農業体験は楽しい。。


農業体験は楽しいココロ癒されるやさしい時間。。

農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラルに戻る

2008年10月16日木曜日

農業体験のススメ・・・田んぼ

農業体験のススメ・・・田んぼ
















 田んぼは、農業の基本のような気がする。。

1年に一度の大イベント、田植え・収穫。

大イベントの時に、農村に行くと、

へぇー村って賑やかなんだね~って、思うかも。

東北にある、福島の村は、ココロが温かい。

ずーっとずーっと、ここに居たくなる。。

このまま、時が止まればいいなぁ。。そんなコト考えてしまう。

田舎の景色を見ながら、そんなコト考える。。

さぁ、東京へ戻って、明日も頑張ろっと。

日帰りで行ける東北の村。

ちょっとだけ、勇気を出して、田舎へ行こう!




農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラルに戻る

2008年10月9日木曜日

農業体験のススメ・・・ハーブ

農業体験のススメ・・・ハーブ











摘みたて
ハーブを
ポットに。








フタをして、
・・・・。
待ちます。












とっても、
いい香り。
レモングラス
とミント。


摘みたて・・ハーブにはこの言葉がいい感じ。。

乾燥しても、良い香り。

摘みたて・・ハーブは、

自然から力をもらえるような気がする。

ミントも摘みたてはおいしい。

パクパク…パクッ。

少量でミントは香りが強いけど、

でも、少し多めにミントを入れても、

ちゃんとレモングラスの香りが後から、

ふんわ~り、ふんわ~り。

ハーブは、自然の力を身近に感じられる、

とってもやさしい、畑の農から生まれるモノ。



摘みたてハーブは畑で・・・


農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラルに戻る

2008年10月8日水曜日

農業体験のススメ・・・農具

農業体験のススメ・・・農具








畑に
置くだけで、
絵になる
農具の
レーキ。








用途は
いろいろ、
手箕・箕


手箕・箕は、とっても便利。

農には必要な道具。

収穫・農産物の選別、
何かを運ぶとき、などなど。

用途は様々。

昔から使われている農具。

素材は、竹とかプラスチック。

ホンと、ものすごーく便利な農具だよ。

レーキも土をならす時とか、
キレイに畑の土をならすのって簡単に見えるけど、
美しくキレイは、難しい。。

畑は、一つ一つが作品。

だから、
作品をつくる道具は、
ものすごーく大切に大切に使うんだよ。

何十年もずーっと。

モノを大切にするコトを農は教えてくれるよ。


農家さんの農具を見たいなと思ったら。

農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラルに戻る

2008年10月7日火曜日

農業体験のススメ・・・定植








レタスの苗と、
畑の準備。







定植する
キャベツ






さぁ、
みんなで
定植





農業体験のススメ・・・定植

野菜の苗を植える。

苗を植える前に、ポットにタップ~リと、野菜苗にお水。

そう、穴を掘って、ポットから苗をスポッと、
で、穴に苗を植える。

言葉にすると単純で簡単だけど、

苗を植える作業は、いろんなコト、知ることが出来る。

水やりのコト、根っこのコト、土の感触。。

耕した土はフカフカで気持ちがいい。。

穴を掘るのも、手で大丈夫。

農業体験に来た方は、ホント、やさしく、一つずつ丁寧に。
ゆっくり、ゆっくり、苗を植えてくれる。。

野菜達も、きっと、幸せだろうな。




野菜達を幸せ気分にしたいなと思ったら。

農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラルに戻る

2008年10月6日月曜日

農業体験のススメ・・・手作り

農業体験のススメ・・・手作り








伝統ある
味噌











麹から
こだわる












伝統ある
味噌づくり
の手





麹から、こだわって、ホンモノの味噌づくり。。

味噌づくりは、思ったよりも簡単に出来るよ。

ホンモノを楽しく・おもしろく・ココロ癒されながら、
伝統ある味噌づくり。

そう、ここにしかない伝統、ここにしかない技術、
ここにしかないヒト、ここにしかない温かさ。

日本の伝統を、もっともっとちゃんと知ろうよ。

見ることで、守るべきモノ、伝えるべきモノを知る。

価値ある田舎、価値ある村、価値あるヒト。。。

伝える思い、伝えたい思い・・・。

ホンモノは、ココロが温かくなる。

今までのコト、見てきたモノ、知っていたチシキ。

きっと、出会えるよ、見つけていたモノに。。。



農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラルに戻る

2008年10月5日日曜日

農業体験のススメ・・・・農家さん

農業体験のススメ・・・農家さん














種籾(お米の種)と福島の農家さんの手


畑は誰のモノ。

田んぼは誰のモノ。

畑と田は、その農地を耕し、手入れをし、
土をつくり、種を蒔き、苗を植え・・・。

そして、田んぼ・畑の片付けをする。

それを、毎年、何年も何十年も続ける。

農地は、

農家さんの『手』と『ココロ』、空と大地と太陽で出来る。。

そんなこと思いながら、

その農地に感謝し、足を踏み入れる。。

そんな自分になった瞬間。

ココロも自然とやさしくなれる。

自分が好きになる。

そして、思うよ、きっと、

畑と田は、農家さんの素敵な芸術作品。


農家さんに会いたい、田と畑に会いたいと思ったら。

農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラルに戻る

2008年10月4日土曜日

農業体験のススメ・・・農村。

農業体験のススメ・・・農村

地方には、

知られていない、ヒト・モノ・コトがたくさん。


 




香りの良い、原木しいたけ。




 




手作りの炭焼き小屋








こだわりの味噌づくり



日本をもっともっとちゃんと知る。。
田舎は自分でもつくることができる。

ホンモノの田舎、ホンモノの味噌、ホンモノのお酒。。。

守るべきモノ、会いたいヒト、求めている田舎。

ヒトには、こだわりとか、思いとか、それぞれだけど、

まずは、知ることからはじめてみる・・。

自分らしさは大切だけど、

いつもと違う考え、いつもと違う行動、いつもと違う場所。。

コダワリも、いいことだけど、コダワラナイことも、いいことかも。

コダワリは、自分探しのじゃまをする・・・コトもある。。

田舎のココロ時間は不思議。

自分探しのサポートをしてくれる、ココロ時間。。


田舎の村でココロ時間を過ごしたくなったら。。。

農業体験のココロナチュラルへ
ココロナチュラルに戻る

2008年9月30日火曜日

農業体験のススメ・・・手作り







手作りのピザ生地でピザを焼く



農業体験のススメ・・・手作り

畑には、太陽と空と大地の恵がいっぱーい!

自分で作る、手作りのおいしい野菜。
お外でランチもいいよね。

畑の恵みで、さぁ、何つくろう・・・
スープ・カレー・バジルソース。。。

国産小麦で、さぁ、何つくろう・・・
ピザ・パン。。。

ストレスのない畑でつくった野菜は、
カラダが保しているから、
次から次へとお皿から手へ、そして口へ・・・。

食べ過ぎたかなーと思っても、大丈夫。
思ったよりもすっきりした感じ。。

いいもの食べたなーって。

口が喜ぶ、食道が喜ぶ、胃が喜ぶ、腸も喜ぶ、そして脳も。。

自分で作った、おいしい食で自分ができる。

自分のカラダは何で出来てるんだろう。。

ビタミン豊富な有機栽培の野菜。
ちょっとだけ自慢。

カラダにいいことココロにいいことハジメテみよう!


農業体験がしたいと思ったら・・・
ココロナチュラルに戻る

2008年9月20日土曜日

農業体験のススメ・・・野菜と人










ニンジンの葉っぱ


農業体験のススメ・・・野菜と人

畑の野菜は人の何かに似ている。。。
例えば、、ニンジン。
ニンジンの葉をよーく見て、何に似ているかな。

かわいくてキレイナ葉だけど、
不思議な形の葉っぱ。
何となく人の毛細血管に似ていると思いませんか。
隙間だらけのおもしろい葉っぱ。

お店で売られているニンジンは、
葉っぱをカットして、売られていることが多いよね。

秋の畑は、ニンジンの葉っぱが沢山。
おいしいニンジンは、
おいしい空気とおいしい土で育つんだよ。

スクスク育つニンジンの葉っぱが見たくなったら、
畑にいこう!

農業体験がしたいと思ったら・・・
ココロナチュラルに戻る

2008年8月28日木曜日

農業体験のススメ・・・種蒔き

農業体験のススメ・・・種蒔










白菜の種

白菜の種を蒔いた。
『この芽が出たら感動ですね。。』

農業体験で種を蒔きながら、そう言ったAさん。。

緊張しながら種を蒔いている姿を見ていて、
何だかとってもうれしかった。
きっと種も、こんなココロのキレイな人に種を蒔いてもらって、
うれしくて幸せな気持ちなんだろうなって、思った。

何も考えずに種を蒔く人もいれば、
一つ一つに思いを込めて種蒔く人もいる。。

たかが種蒔、されど種蒔。

小さな小さな1ミリにも満たない種を蒔く、
そして、芽が出て、苗になって、畑でスクスク育つ。

人のために大きくなって、人のために種を残す。。

人は種のために何が出来るんだろう。
思いを込めて種を蒔き、大切に育てる。

まずは、それからはじめてみよう!

ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年8月27日水曜日

農業体験のススメ・・・除草

農業体験のススメ・・・除草

 農業体験と除草、、大変だけど、見方を変えると楽しい作業でもある。。。

雑草を抜くときって何だか、ココロの奥にある悩みを少しずつ
抜いているような感覚になるコトがある。
でっ!除草が終わると『ワーイ終わったぁー』という達成感と、
何ともいえない気持ちよさがある。
これは、除草をしないと味わえない感覚なのです。。

例えば、ニンジンの除草・・・
おおきくなって、おいしいニンジンに育ってねって、
思いながら除草をすると、除草が終わった後、
ぜったいおいしい大きなニンジンが出来るって、勝手に思う自分がいる。
除草した日の1日は楽しい気分になる。
いいことあるかもって。

太陽が眩しい季節の除草は、ちょっと大変だけどね。
涼しい日の除草はココロもカラダも、とっても心地よいので、
除草に挑戦してみてね♪

ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年8月17日日曜日

農業体験のススメ・・・土つくり

農業体験のススメ・・・土つくり

畑の土もつくるけど、
苗の土もちゃんとつくります。。

農業は100人100とおりの農法がある。。

苗の土も、、、いろいろだよ。

青光りした、
籾殻の薫炭を入れたり、

畑の土を混ぜたり、腐葉土を入れたり・・・。

土つくりって、楽しいよ。

ポットに土を入れるのも、工夫しながら入れる。

小さい頃のお砂場遊びに近い感覚で楽しめるかな。

一つずつ丁寧にポットに土を入れながら、
子供になってる自分に気がつく、
夢中になって遊んだ頃に。。。

楽しい土つくりは畑でね。

ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年8月6日水曜日

農業体験のススメ・・・移植

農業体験のススメ・・・移植

移植

種が芽を出して、大きくなったら、
今より広い場所に移してあげる。
ポットの土に、白い根っこを入れて、
もっともっと大きくなるように・・・。

自分が種を蒔いた苗を他の誰かが移植する。。
人はつながってる。
人は人と助け合いながら生きていく。。。

農業体験で知ることは、
野菜っておいしい~だけじゃないんだよ。
野菜を食べることがきらいでも、
育てることは好きになれるかもしれないよ。

楽しいこと、うれしいこと、感動すること。。。


移植をするときは、
根っこをよーく観察してね。

野菜も生きてるんだなーって、感じるから。

ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年7月31日木曜日

農業体験のススメ・・・収穫体験

農業体験のススメ・・・収穫体験

収穫・・・楽しいけど、ちょっぴりさみしいかな。。

種から育てた苗が芽を出して、
人が成長するために、健康のために、
大きく、高く、沢山の実・葉をつけて、
これを食べて、
大きく、高く、成長してねって、野菜達が言ってるよ。
そして、また、私たちを育ててね。。

そのくりかえし・・・。

作物は人をうまーく使ってるよ。
だって、
ビタミンCは人の体内では作れないんだよ。
だから、野菜・果物などから摂取する。。

ビタミンCは若さ・美・健康!

畑の野菜達って、すごーいでしょ。

そんな素晴らしい畑の野菜達に会いに来てね♪

ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年7月30日水曜日

農業体験のススメ・・・農作業着

農業体験のススメ・・・農作業着

農作業するときの服装って、何を着ようかな。。。

動きやすい服装で、
体に負担がかからない服ならなんでもオッケーです。

でもね。
夏は、長袖をおススメします。
太陽が眩しい季節は、
皮膚を守るため、健康のために・・です。

農家さんは、半袖のTシャツとか着ていますが、
紫外線に慣れっこのプロの方なので・・・。

半袖でもいいけど、
手甲とかロンググローブなどの用意をした方が良いかも。

そうそう、靴ですが、
スニーカーに靴下は必ずです。
ガーデニング用などの長靴が用意出来れば、
長靴でも。

農家さんは、地下足袋とかはいてますが・・・

一番大切なのは、
帽子です。
麦わら帽子などツバのある帽子がいいかな。
夏はね。

楽しく・癒される農業体験も、
体調を崩したら大変です。
だから、夏の紫外線対策は大切なのです。

まずは、一度来てみてね農業体験に。

ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年7月29日火曜日

農業体験のススメ・・・空と大地

農業体験のススメ・・・空と大地

夏の青空は眩しいけど。

大地に寝転んで青空見上げると、
ココロがすーっとするよ。

雲の形とか、空の青さに感動する。。

そして、空があるから野菜が実ってくれるって思うよ。

空から降ってくる雨も農業には大切。
農業体験の日は、晴れてほしいけどね。

雨が降るとうれしいこともあるけど、
降りすぎると困るコトもある。

ちょうどいい感じで降ってほしいけど、
空からのプレゼントだからね。

世の中には意味のないコトなんて1つもないんだよ。
母が言ってたコトを思い出す。。
空よりも、もっともっとタカイところにいる母・・・。

空があるから大地がある・・
感じてみたくなったら農業体験へ来てね。。

ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年7月28日月曜日

農業体験のススメ・・・ベランダ菜園

農業体験のススメ・・・ベランダ菜園

ベランダ菜園、楽しいですよね。。

自分で育てた新鮮野菜♪

ベランダでしそとかトマトとか・・・

自然とふれることって、実は、簡単なんです。

失敗した方の話しも聞くけど、
失敗から学べるコトもあるからね。

ベランダ菜園は、楽しくね!

でったまに、広ーい大地の野菜達に、
会いに来てくださいね。

ベランダ菜園の初心者の人、ベテランの人、
畑にベランダ菜園のヒントが何かあるかも。。

ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年7月27日日曜日

農業体験のススメ・・・野菜の苗を植える

農業体験のススメ・・・野菜の苗を植える

農作業・・・定植

野菜の苗を畑に植える。

畑の土を掘って、
ワクワクしながら、苗を植える。。

たねを蒔いて芽が出て、育てた苗。
定植、うれしい作業です♪

苗に育ってくれてありがとう。

『早く大きく育って、おいしい野菜を実らせてね』

ココロで感謝しながら苗を植える。

野菜を沢山収穫してる・・自分。
そんなコトを想像しながら、
定植するのも楽しいよ。

農業はね。
食べるコトだけが、大切じゃないんだよ。

だから、野菜を食べるコトがキライな人も、
農業体験してみてね。
ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年7月26日土曜日

農業体験のススメ・・・田舎暮らし

農業体験のススメ・・・田舎暮らし

田舎暮らし、農ある生活。

田舎暮らしってなんだろう。。

田舎で~ゆっくり~のんびり~
野菜を畑で作って、にわとり飼って、
味噌とか豆腐とか漬物とか・・・
全部自分で手作り。

そんなの大変って思う人もいると思うけど、
あこがれる人もいるんだよね。
不思議でしょ。

畑に来るとね。
自分が何をやりたいのか、
何をやるべきなのか、
わかるかも。

田舎で暮らしたいと思うのは、
なんで何だろうとか。

農的な生活をしてみたいだけなのか、
野菜を作ってみたいだけなのか。

もしかして、
自分探しをしているだけなのか・・・
これは、以外と多いのでは。

その答えは、
大地が教えてくれるかもしれないよ。。。

ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年7月25日金曜日

農業体験のススメ・・・エコ

農業体験のススメ・・・エコ

エコって何かな。。

大きなエコを考える前に、小さなエコを考える。。

『ペットボトル』

ペットボトルの再利用って何があるかな。
ペットボトルを花瓶にするとか、
小物入れをつくるとか、、、

簡単なエコだから、やってみてね。
便利な生活をやめるコトは難しいけど、
ちょっとだけエコを意識した生活をすると、
楽しいよ。

『歩くこと』

歩くとね。
へぇーこんな所に、
こんなお店があったんだぁー。とか、
いつもと違う帰り道を発見!とか、
かわいいワンちゃんに会ったり、
町の季節を感じたり、
いろんなコト考えたり、
楽しいこと、まだまだ沢山あるよ。

『育てる』

何かを育てるっていいことかもしれないよ。
ペットボトルも歩くことも、
意識しないと出来なけど、
何かを育てると、
それを意識した生活をしたいなって、
思うようになるよ。

不思議だけどね。

でも。。。

何を育てるコトも、キッカケが必要だよね。
農業体験は、そのキッカケにもなるよ。

太陽と空と大地へいつでもおいでよ。

野菜・稲・花達は、育ててほしいって思ってるよ。

ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年7月24日木曜日

農業体験のススメ・・・癒し


農業体験のススメ・・・癒し

心の癒しに農業体験。

癒しグッズは農具と農作業着。

麦わら帽子に軍手して、
地下足袋履いて長靴履いて、
バケツ持って、鎌持って・・・。

ココロのワクワクとホッとする時間が始まる!

そうそう、癒し系の農家さんも。
農家さんの話しと農作業は楽しいよ。
この時間も非日常だからね。
癒されますよー。

癒しの音は鳥、風、作物。
鳥の声はヒーリングの音楽、
風もなんとなく囁いている感じがする。

作物のサワサワ~~。

とっても贅沢な時間です。。

癒しは、畑にたくさんあるよ。

さぁ、畑に行こうよ!

ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年7月23日水曜日

農業体験のススメ・・・畑の虫Ⅰ

農業体験のススメ・・・畑の虫Ⅰ


畑の虫~~~

虫って聞いただけで・・・。
ウァ、キャー、ヤダー虫~。

確かに虫はね・・・・。

でもね。

虫にもいろいろあって、
畑の野菜達の味方もいれば敵もいるんです。

例えば・・・テントウムシ。

肉食のテントウムシと草食のテントウムシ。

草食のテントウムシって、かわいい感じがするでしょ。
肉食のテントウムシって、こわーい感じがするでしょ。

さぁ、どっちのテントウムシが、畑の野菜達にとって、
『来てくれてありがとう』の虫だと思う?

答えは・・・草食のテントウムシです。

だって、野菜達の大切な葉っぱを食べてしまうから。

でも、ちょっぴりかわいそうですよね。。
葉っぱ食べてるのに、敵なんて。。。

そんな、おもしろい畑の虫達に会ってみた~い!って

思ったら、ぜひぜひ、畑に来てくださいねー。

ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年7月22日火曜日

農業体験のススメ・・・土Ⅰ

農業体験のススメ・・・土


土に触れること、土と遊ぶこと、土で考えること。

農業って泥だらけになるかも・・・。
そうゆうイメージあるよね。

農業はね。
泥んこ遊びじゃないからね。。
泥だらけになることは難しいかもね。

土って気持ちいいよ~。

フワフワの土、カタマリの土、コロコロの土、
サラサラの土、トロトロの土・・・・。いろんな土があるよ。

気持ちのいい土からおいしい野菜は出来るんだよ。

土って楽しいよ。

さわって、触れてみてね。
楽しくなるから。。

土は教えてくれるよ。

土にふれた手から伝わる・・何か???
何かって何って思うでしょ。

それは、なんでしょう。

畑の土がきっと、教えてくれるよ。

土にふれてみたいなぁって、思ったら・・・

農業体験に行こう!

ナチュラルフォラの農業体験に戻る

2008年7月21日月曜日

農業体験のススメ・・・種蒔きⅠ

農業体験のススメ・・・種蒔きの話Ⅰ

種からハジマル・ハジメル。

小さな小さな種を蒔いたときから、
人生が変わるコトもあるんだよ。

種は知っているよ。
蒔いた人のココロを。

種を50粒、100粒、200粒・・。。
1つ1つ丁寧に思いを込めて蒔く。。

こんな体験が出来るのは、農業体験だから。

「なーんだ!種蒔きだったら簡単」なんて思ってると、
種にココロを見抜かれて、種は芽を出してくれないかも。。。

種が芽を出してくれなかったら、何も始まらないんだよ。
育てるコトも出来ない、収穫も出来ない。

種蒔きはココロを映し出すかがみ。

小さな小さな種を蒔いたときから、
何かが変わるかも?変われるかもね?

種を蒔きにいこう!
そう、思ったら・・・農業体験へ

ナチュラルフォラの農業体験に戻る